プレテスト1ヶ月実施による
「リハビリ成果の実感」
今までリハビリ動画は試したけど ...
そんな方はぜひ一度
お試しください!
ひとりdeリハ | 保険外(自費) 1 対 1リハビリ 詳しく見る |
|
---|---|---|
カスタマイズ | ◯ | ◎ |
時間 | 24時間 いつでも |
1 回 2 時間 |
場所 | オンライン (全国どこでも) |
対面 (東京、兵庫) |
価格 | 月額 1,980円 (30日間無料) |
3万円 |
まずはひとりdeリハでチャレンジ!
より加速して夢を叶えたい方は1対1のリハビリをご検討ください。
【特許取得】動画リハビリ支援プログラム
※特許第6942932
悩みを解決するコースには「歩く悩み」と「手の悩み」の2つがあります。
コースでは、いきなり難しい運動から始めると運動の成果を実感しにくいため、まずは簡単な運動から始めます。
イラストのように徐々に難しい運動へとステップアップしていくので、運動の成果を実感しやすくなっております。
例えば、「歩く悩み」であれば、いきなり難しい「歩く」運動から始めるのではなく、まずは簡単な「座る」運動から始めます。
徐々にステップアップして、最後に難しい「歩く」運動を行います。
簡単から難しい運動へのそれぞれのステップ(座る、立ち上がりなど)では、それぞれ「基礎」「応用」「練習」の3種類から構成されます。
あなたのリハビリの「実感あり/なし」に応じて、3種類のリハビリ動画から自動的に次のリハビリ動画が決まります。
基礎
すべてのステップは「基礎」から始まります。「基礎」がすべて「実感あり」になると、「応用」に進みます。「実感なし」の場合は「練習」に進みます。
応用
各ステップの最終ステップです。すべて「実感あり」になると、次のステップの「基礎」に進みます。「実感なし」の場合は「練習」に進みます。
練習
「基礎」「応用」がうまくいかない場合は、より簡単な「練習」をします。すべて「実感あり」になると、もう一度「基礎」「応用」にチャレンジします。
「歩く悩み」「手の悩み」では、運動の成果がどれだけ出ているのかひと目でわかるように、運動後に定期的に点数を入力することで、自分の運動の成果を簡単に確認することができます。
運動の成果チェックは「良い方の安定感や動きやすさを10点として、動きにくい方が何点か」を点数入力します。
はじめに取り組む成果の出やすい「簡単な運動の成果チェック」をした後に、「解消したい難しい運動の成果チェック」を続けて行います。
「簡単な運動の成果」を実感できれば、より難しい「解消したい悩みの成果」も実感できる可能性があります。
※シナリオによっては、「解消したい悩みの成果チェック」だけのものもあります。
【特許取得】動画リハビリ支援プログラム
※特許第6942932
「ひとりdeリハ」では様々な悩みや麻痺の状態にあわせたリハビリ方法がわかる動画を複数ご用意しております。
悩みにあわせた選択画面があり、選択していくと770本のリハビリ動画からあなたにピッタリの動画が見つかる仕組みになっています。
理学療法士が悩みや麻痺の状態にあわせた複数の動画シナリオを監修。
ひとつのリハビリ動画でうまくいかない場合でも、次にやるべきリハビリ動画が自動的に表示されます。そのため、悩まず効果的にひとりでリハビリができます。
ひとりでリハビリをして成果が実感できないなど、うまくいかない時は理学療法士に直接相談できるサポートもあり安心です。
悩みに合わせて選択するだけで、自動的にリハビリシナリオが決定!あなたにピッタリのリハビリを始めることが出来ます。
「歩く悩み」や「手の悩み」など、お悩みの体の症状に対して細かいリハビリ内容で進めていけるリハビリコース、「家事や生活の悩み」や「リハビリに役立つ脳科学を勉強したい」といった個別に解決できるコースなど豊富なリハビリシナリオが選択できます。
【動画例】
歩く悩みでは、脳卒中後の後遺症である「内反」や「反張膝」「膝折れ・クロートゥ」「引っかかり・ぶんまわし」の4つのお悩みに対して、動画でリハビリを進めていきます。
手の悩みでは、脳卒中後の後遺症である「うまく緊張を緩められない」、「腕が上がらない」「肩や肘、指も1本ずつ動くが『ぎこちない』、『使いにくい』方」のお悩みに対して、動画でリハビリを進めていきます。
家事や生活の悩みでは、「テレビを見る」「食事」「洗面所」など、11の生活場面でよくあるお悩みを選択することで、生活場面での具体的な対処法がすぐに見つかります。
リハビリに役立つ「脳科学」をわかりやすく解説しています。
全21本からいつでも好きな動画を見ることができます。
ひとりで頑張ると続かない・・・
ひとりでは、モチベーションが続かないこともあります。
仲間と応援し合うコミュニティ
同じ麻痺を持つリハビリ仲間と応援しあえるコミュニティがあれば、毎日のリハビリのモチベーションがあがります。
テレビ電話やライブチャットを使って参加者同士が、日々のリハビリの様子や体の変化を報告しあい、応援しあえるオンラインコミュニティがあります。
効果が感じられずお困りですか?
成果が感じられない、さらに成果を感じたい場合は、理学・作業療法士に直接相談する事が出来ます。
Q.
どんな方が対象ですか?
A.
脳卒中後遺症による半身の動きにくさでお悩みの方が対象となります。
今後、脳卒中後遺症の方だけでなく、膝痛、腰痛などでお悩みの方へ動画内容も検討しておりますので、より多くの方にご利用いただけます。
Q.
リハビリ成果を実感できますか?
A.
リハビリ成果の実感については個人差があります。
リハビリ経験年数20年以上、3万人の患者様を担当し、満足度81%の実績をもとに、リハビリ成果が実感しやすいリハビリ動画選定の工夫をしています。
そのリハビリ動画選定の仕組みで、特許を取得しています。
一つの動画で成果を実感できなくても、次に表示される動画はより実感しやすい動画となっているため、継続してご利用いただけることで成果を実感しやすい工夫があります。
Q.
プランと料金について教えてください
A.
月額1,980円の定額制です。新規登録日より30日間無料でご利用可能です。
Q.
スマホ以外の端末で使用できますか?
A.
iPhone、Android、タブレット(iPad、Androidタブレット)、パソコンなどインターネットにつながっている端末であればご利用いただけます。
※通信料金は利用者様負担となります
Q.
どのような支払い方法がありますか?
A.
クレジットカード決済のみとなっています。
※価格は全て税込です
安全への配慮から本サービスの対象は
生活でひとりで安全に歩くことができる方となっています。